2010年04月27日
Ukas KITCHEN STYLE実食取材レポート
今回取材したお店は「Ukas KITCHEN STYLE」さん。
落ち着いた雰囲気の作りの店内で、普段使いから、ワンランク上の上質な食事まで幅広く使えるとってもお洒落なお店です。シーンに合わせた幅広く使えちょっとした集まりや特別なお祝いなどにも使えます。
今回頂いたのは、魚介の旨みがたっぷり詰まった「アクアパッツァ」です。
金目鯛などその日の魚で作るこちらの人気メニュー。
今回頂いたのは「ホウボウ」でした。鯛と味がよく似た白身の魚で、鯛よりも骨も少ない白身の魚で、クセもなくシンプルな味わい、煮込んでも堅くならないのが特徴。素材にこだわった旨みあるスープがしっかりしみ込んでいるからとても食べ易い。まさに食べた人を幸せにする透品です。

魚介類はアサリやムール貝、生イカなど新鮮な物を使用しスープの旨みをより引き出て、野菜はカリフラワー、ブロッコリー、パプリカなど歯ごたえあるこだわったものばかり。中でもシチリア産ケッパー自家製ドライトマトは、熟成された自然の甘みがギュッと凝縮されている。

アクアパッツァには天然酵母で作った自家製パンが付いてきます。こちらのパンはスタッフさんの手作りです。外はカリっと中はふわっと焼き上げてくれます。
このパンを旨みの詰まったスープに…

しっかりしみこませ…

天然酵母の優しい味わいと、スープの素材の旨みがお互いを主張し過ぎないバランスがとれた絶品です。
こちらのアクアパッツァは予約で食べる事が出来、歓送迎会などのコースにも入れられるので、みんなで分け合って食べて欲しい。
今回は取材という事もあり、飲む事は出来なかったですが白ワインとの相性も良さそうです♪
Ukas KITCHEN STYLEの詳細はこちら↓
住所:静岡市葵区呉服町2-7-9 渥美ビル3F
電話:054-254-7877 日曜定休(月曜日が祝日の場合は日曜営業、GWは無休で営業)
スクランブル交差点すぐそば ガラス張りの窓が目印
営業時間:11:30~14:00、17:30~24:00
落ち着いた雰囲気の作りの店内で、普段使いから、ワンランク上の上質な食事まで幅広く使えるとってもお洒落なお店です。シーンに合わせた幅広く使えちょっとした集まりや特別なお祝いなどにも使えます。
今回頂いたのは、魚介の旨みがたっぷり詰まった「アクアパッツァ」です。
金目鯛などその日の魚で作るこちらの人気メニュー。
今回頂いたのは「ホウボウ」でした。鯛と味がよく似た白身の魚で、鯛よりも骨も少ない白身の魚で、クセもなくシンプルな味わい、煮込んでも堅くならないのが特徴。素材にこだわった旨みあるスープがしっかりしみ込んでいるからとても食べ易い。まさに食べた人を幸せにする透品です。

魚介類はアサリやムール貝、生イカなど新鮮な物を使用しスープの旨みをより引き出て、野菜はカリフラワー、ブロッコリー、パプリカなど歯ごたえあるこだわったものばかり。中でもシチリア産ケッパー自家製ドライトマトは、熟成された自然の甘みがギュッと凝縮されている。

アクアパッツァには天然酵母で作った自家製パンが付いてきます。こちらのパンはスタッフさんの手作りです。外はカリっと中はふわっと焼き上げてくれます。
このパンを旨みの詰まったスープに…

しっかりしみこませ…

天然酵母の優しい味わいと、スープの素材の旨みがお互いを主張し過ぎないバランスがとれた絶品です。
こちらのアクアパッツァは予約で食べる事が出来、歓送迎会などのコースにも入れられるので、みんなで分け合って食べて欲しい。
今回は取材という事もあり、飲む事は出来なかったですが白ワインとの相性も良さそうです♪
Ukas KITCHEN STYLEの詳細はこちら↓
住所:静岡市葵区呉服町2-7-9 渥美ビル3F
電話:054-254-7877 日曜定休(月曜日が祝日の場合は日曜営業、GWは無休で営業)
スクランブル交差点すぐそば ガラス張りの窓が目印
営業時間:11:30~14:00、17:30~24:00
Posted by グルメお試し隊 at 10:02│Comments(0)
│グルメ